この日の宿泊地、小樽の銭函目指すわけですがここ綺麗じゃんとかいうところはすべて停まっていきます。
行きは途中山側のバイパスを通ったので帰りはずっと海側の道を通ります


先ずはノシャップ岬(野寒布岬)
2014/6/28 8:45 ノシャップ岬(恵山泊漁港) 薄っすらと利尻富士が見えます
ウ「どの船だっ」 「乗らんぞ!」
ウ「なんだ船乗らないのかっ」 「なんか言ったか」
柱?欄干?にウィルが写ってます
ウ「・・・」 「御髪でも乱れたかっ」
ウ「おいっ、ボクを撮ってもいいぞ」 「撮って頂けませんでしょうか、だろっ。撮る人いないけどな」
ウ「なんでここに居るかっ」 「そんなのイルカの勝手でしょっ」
ウ「あっははっ~そりゃそうだ~」稚内灯台は全国2位の高さだそうです(43m)・・・1位は何処だろう?
ウ「ちょっとあっちぃ~んですけどっ」 「どっか日陰ないかな」
この看板?味あるな~

ウ「やっぱ、あっぢぃ~」 「尻隠さず状態だぞっ」
ウ「ヒーハー」 「そんなにっ」

ウ「看板のが人気だな」 「暑いのはどこいった」
さあ次はどんな景色が待ってるかな・・・part24(夕日が丘パーキング)へつづく

ウィルだけどポチっと応援よろしくねっ

にほんブログ村
スポンサーサイト